
2025年5月20日(火)
- 葬儀やさんのつぶやき
- イベントのご紹介
- たびらこ
- 終活のご案内
- 木更津
- 袖ヶ浦
袖ケ浦店にて相続セミナーを開催しました!
皆様、こんにちは。袖ケ浦店の秋元です。
5月も後半になり、気温もぐっと上がってきましたね。
それに加えて湿度も高くなり、梅雨の気配を感じる時期になりました。
ジメジメ、ムシムシした気候は熱中症のリスクを高めるそうです。
水分補給、塩分補給でしっかり対策をして、無理せず これからの時期を乗り切りたいですね!
さて、本日 袖ケ浦店にて相続セミナーを開催しました。
ご参加いただいた皆様、誠にありがとうございました!
今回のテーマは、「手続きから考える相続~遺言書あるときないとき~」
グリーン司法書士法人・行政書士法人から、行政書士の新沼先生をお招きしご講演いただきました。
今回のセミナーのポイントは「遺言書の重要性」と多様な対策
遺言書以外にも家族信託や生前贈与など、相続対策には様々な方法があることをご紹介くださいました。それぞれのメリット・デメリットを理解し、ご自身の状況に合った対策を講じることの重要性についても触れられ、参加者の皆様は熱心に耳を傾けていらっしゃいました。
ご参加いただいた方から、「丁寧で、わかりやすかったです。」との嬉しいお言葉もいただきました😊
今後も各店舗において、様々なテーマで相続セミナーを開催していく予定です。
次の相続セミナー開催は、君津店にて6月17日(火)になります。
今回とは別のテーマでセミナーを開催いたします。
興味のある方は、ぜひご参加ください!
次回セミナー詳細や今後の相続セミナーの開催につきましては、十全社ホームページや折込チラシなどにて告知させていただきます😊